地震火災想定避難訓練の後は職員の消化訓練を行いました。 水消火器を用いた消火訓練です。 皆、集中して行い、改めて訓練の必要性を感じた日でした。 使用することがないように気を付けて過ごしていきます!!
ワークジョイふじの実
5月19日(金)に地震火災想定避難訓練を行いました。 皆様、冷静に落ち着いて、スムーズに避難することが出来ました。
午後はお待ちかねの絵美夏さんのスプリングコンサートです。 素敵な音楽にみなうっとり、笑顔で過ごされていました。 外国に来たような素敵な思い出になりました。
3月14日 思い出の会を行いました。 寿司バイキングにスライドショー、皆で抱負を語り合いました。 そして午後は・・・・絵美夏さんスプリングコンサートが開催されました。 素敵な一日になったと思います。
3月2日にひな祭りを行いました。 抹茶を立てて、お菓子を皆でいただきました。 いつもと違った雰囲気に緊張気味の皆さんでした。
4月15日に保護者総会を行いました。 忙しい中、沢山の保護者様に参加いただきました。ありがとうございます。 その後、ワークジョイふじの実駐車場にて観桜会を行いました。 残念ながら、黄海の桜はすでに散ってしまいました。 し […]
12月14日に収穫祭inワークジョイふじの実を行いました。 豪華な弁当を千厩のレストランあさひやさんにお願いし、みんなで食事を楽しみました。 そして園芸で作った野菜を使っていただきました。 一年を振り返り、来年の抱負を語 […]
12月20日、ちょっと早いクリスマス会を行いました。 生活介護を利用している皆さんで作ったカップケーキを食べたり お楽しみ抽選会を行い 笑顔の多い時間を過ごしました。 サンタクロースも登場し、豪華なプレゼンともありました […]
今日は生活介護の皆さんでひな人形を飾りました。 ワークジョイふじの実が華やかになりました。
先日、新年会・節分を行いました。 お昼には黄海小学校の皆さんからいただいたモチ米で赤飯にしていただきました とってもモチモチしておいしかったです。 午後には、豆まきを行いました。鬼も登場です。 そして、生活介護の皆さんで […]
黄海小学校から今年ももち米をいただきました。 小学生の皆さん、地域の皆さんが一生懸命育ててくれた大事なお米です。 大切に食べさせていただきます。 小学生の皆さんからはメッセージカードもいただきました。 ありがとうございま […]
11月12日、13日に行われた黄海文化芸能祭と軽トラ市に参加しました。 生活介護の皆さんの作品を出展し、軽トラ市には園芸の皆さんが育てた新鮮野菜を出店しました。
少人数のグループで「花と泉の公園」へ外出しました。 ハーバリウム体験とスイーツを楽しみました。 皆さん行く前から笑顔で楽しみにしていたようです。 紅葉も見て、芸術の秋、食欲の秋を楽しんだ一日でした。
先日、古戦場にみんなで行ってきました。 歌謡ショーを見ながら豪華な食事を堪能してきました。 そしてメインは前沢牛のすき焼き!! やわらかくておいしいと皆さま夢中で食べていました。 そして、歌謡ショー!! ひょっとこ太郎様 […]
ワークジョイふじの実の食堂で寿司バイキングが行いました。 数日前から皆さん楽しみにしている様子が見られました。 皆さん、たくさん食べて満足した姿がありました。
8月にワークジョイふじの実内で夏祭りを行いました。 みんなで準備して楽しく行いました。 射的、くじ引き、型抜き、輪なげ・・・ たくさんの出店で楽しみました。 ワークジョイふじの実保護者会からは高級かき氷シロップをいただき […]
岩渕建設様よりお盆前にスイカをいただきました。 一人では持ちきれないほど大きなスイカでした。 みんなでおいしくいただきました。 ありがとうございます。
6月10日(金)~12日(土)にビューティフル藤沢整備事業で花苗の配布を行いました。 3月頃、種まきから始まり、水かけなど大切に育ててきました。 各自治会の花壇や施設などでキレイに咲いている花を見るとうれしくなります。
ワークジョイふじの実ハウス内で日日草の寄せ植え会を行っています。 日日草は名前の通り、最盛期には毎日、次から次へと花が咲き庭の一角が色とりどりに笑顔で埋まります。 また暑さに強いには熱帯地方出身だから・・・ あまり手のか […]
こんにちは、ワークジョイふじの実です。 新年度となって最初の行事、観桜会を行いました。 館ヶ森方面へバスドライブに出掛けました。 昨年は桜の開花が早く、すでに葉桜となってしまっていましたが、今年は天候にも恵まれちょうど見 […]