労働環境

当法人における労働環境について紹介いたします。

従業員数

125名

※R7年2月時点

男女比

年齢分布

休暇

年間120日以上
上記とは別に、夏季休暇・特別休暇あり
1年単位の変形労働時間あり、シフト表による

入職時に年次有給休暇付与。
前年度の年次有給休暇の平均取得日数 15日。
育児休業、子の看護等休暇取得実績あり。

応募資格(生活支援員)

不問です。専門資格の有無は問いません。

福利厚生

当法人では、職員一人ひとりが不安なく働けるように、充実した福利厚生を整備しております。

資金サポート

退職積立金制度
退職金制度
財形貯蓄
慶弔金あり

働き方

定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(65歳まで)
再雇用の退職後も継続雇用あり(上限なし)

社会保険の完備

健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労働災害保険

キャリアパス・資格取得

当法人では、職員一人ひとりがスキルアップ、キャリアアップしていけるよう、
研修プログラムや、資格取得サポート体制を整えております。

募集情報・エントリー

最新の募集情報・エントリーはこちらです。