4月より「大人食堂」の名前を「うまっこ食堂」に変更いたしました。
4月11日(木)うまっこ食堂を開催しました。
今回は3名の利用者の方々が参加してくれました。
メニューは「サンドイッチ」「ポトフ」を調理しました(^^♪
今回の「サンドイッチ」は材料を準備して自分で好きな具材を入れます!
では、材料の準備をしましょう(^^)/
卵を茹で、殻をむきましょう。
なかなかきれいに殻がむけず苦戦…。頑張って殻をむき、つぶして味を付けます!
続いて、焼きそばパン用の焼きそばの調理をします!
野菜を切って、焼きそばを作っていきます(*^^*) 「焼きそばの麵は切ると混ぜるのが楽だよ」と教えて頂いたのでやってみると楽に混ぜることが出来ました!
皆さんもやってみてください(^^♪
ウインナーも具材として準備しました!
天気もいいので、焼き係にお願いし外で調理。おいしそうですよね(*’▽’)
具材の準備も出来たので、サンドイッチ作りを始めましょう!
自分で好きな材料を入れ作ります。
食パンホットドッグ用の準備しました。各々、レタス・きゅうり・ハム・チーズ・卵などなどモリモリに挟んで行きます(*^^*)
完成です!
いろいろなサンドイッチが出来あがりました! 「焼きそば定食」もありましたね(笑)
自宅ではなかなか作る事がないので皆さん「おいしい!おいしい」と食べていました。
ほんと、お店で食べるよりおいしかったです!
次回のうまっこ食堂もお楽しみ☆